
直売
紀伊農園の天日干し米

お知らせ
令和7年産のお米の販売ついて
天日干し 無農薬有機栽培 あきさかり 10月4日 販売開始
乾燥機 無農薬有機栽培 きぬむすめ 10月4日 販売開始
天日干し 無農薬有機栽培 きぬむすめ 10月中旬 販売予定
天日干し 無農薬有機栽培 ひのひかり 11月初旬 販売予定
天候により 予定期日が変更になる場合がございます
なお 年間契約の受付を 12月から 開始いたします
年間契約は お米の価格 送料 など 1割程度 お安くお買い求めいただけます
令和7年 天日干し米 年間契約 ご希望の方は
3銘柄の新米の味 出来栄えなど 確認いただいてから
年間契約申し込みフォームにて 12月にご注文いただきたく
よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせは 電話ではなく
紀伊農園 オフィシャル LINE アカウント
お友達 登録して LINE から お願いいたします。
紀伊農園
依田直樹
令和7年産 無農薬 有機栽培 天日干し米
収穫した稲を藁(わら)のついたまま 2週間ほど天日に干して乾燥させます。この間、最後まで藁からの養分が稲穂に行き渡り、お米本来の風味が加わります。
こうして自然乾燥のお米は熟成され、だんだんと甘味が増していくのです。
寒い冬を越した頃 甘味が一層増していきます。
一方、天日干しではない市販のお米の乾燥は、灯油を使って火を焚き、乾燥機の中でかき回されます。
コインランドリーの洗濯物のようにグルグルと一晩中回転され、瑞々しいお米の水分を飛ばします。つまり熟成されずに、翌日には袋詰めされ出回ります。この機械乾燥でお米は傷んでしまうのです。
市販のお米と天日干しのお米の味の違いに驚かれると思います。
艶(ツヤ)があり、一粒一粒がしっかりと輝いています。お米の甘みを感じられます。
酵素玄米(発酵玄米)も 本来なら天日干し米のみで出来上がります。
ご購入前に 必ずお読みください。
※ 日本郵便 別途 送料が かかります。
※ 北海道 沖縄への配送は 配送料が表示価格より割高になりますので 事前にご連絡お願い申し上げます。
※ 直接のお取引きになる場合は 送料がかかりませんので 事前にご連絡お願い申し上げます。
※ クレジットカード または Paypal によるお支払いは 手数料300円。また 支払い後のキャンセルは その金額に応じた手数料を負担していただきますので よろしくお願いいたします。
※ 気温が高くなる 4月22日より10月1日まで 予冷費(価格の5%)を頂戴しております。
※ 玄米 籾が混入する場合があります。色彩選別 希望の方 ご要望を。
よろしくお願いいたします。
玄米
白米
胚芽米
玄米に近い3分づき、5分づき、白米に近い7分づき 精米の具合を選んでご注文ください。紀州の青梅、完熟南高梅
紀伊農園の梅は販売終了です。
