2020年創業

紀州和歌山の温暖な気候
受け継がれてきた伝統
豊かな風土が育む旬
お届けします。

生産者紹介

 依田直樹

    東京都世田谷区二子玉川生まれ 
    高校でアメリカへ留学。大学卒業後オランダで就労。
    2011年 東日本大震災直後 三菱電機を退社し、福島県いわき市でボランティア活動。
    放射能で汚染された野菜を食べられない状況の中、関東から運搬した新鮮な野菜を皆さまに届けた。その時見たお母さんたちの涙を忘れはしない。
    その後、アフリカ(カメルーン)、イタリアなどで農業を体験。
    2016年 和歌山で農業を志す。
    2020年 和歌山市より新規就農農業者認定
    現在に至る
友だち追加

農園日誌

雨が少ない

2023年11月03日

今年の晩夏 そして 秋 ほとんど 台風が来ないので 稲を天日干しにするには とても有難いのですが、冬と来春に向けて 準備している白菜、キャベツ、ブロッコリーには 降雨不足となっています。

誕生日でした。

2023年07月30日

7月29日が誕生日でして 一年で一番暑い時期に生まれたことに感謝しております。

気候変動

2023年06月09日

エルニーニョが 今年 南米の太平洋の海水温を高くしている。 聞くところによると 昨年より 5℃も高いということだ。